2019-01-01から1年間の記事一覧
最近、普段アプリケーションの開発ばかりをやっており、久々にAWS関連の構築をやろうとすると、結構忘れてる事あるなーと思い今回備忘録として残しました。 特にドメインやCDN周りの設定等、頻繁にはやることはないかと思うので、また忘れたときに見直せれば…
AWS Summit day 3 レポートです。 2日目のレポートはこちら carefree-se.hatenablog.com
AWS Summit の2日目参加レポートです 今年のAWS Summitには2日目から参加してきました
Railsのルーティング情報が多いと、よくgrepコマンドでフィルタリングしてたんですが、どうやら5.0以上だと、フィルタリング用のオプションがあるようなので、そのオプションの紹介です。
Rubyをやっている時に、見かけない演算子&.があったので調べてみました。
AWS SAMについて調べたことをまとめました。主にAPI Gateway + LambdaをAWS SAMを利用して作成する事を紹介しています。
CircleCIでmysqlを使用しようとしたときに、思ってた以上にハマってしまうポイントがあったので、備忘録として残しておきます。 versionは2を使用する想定です。
あけましておめでとうございます。 12月頃からVtuberにハマってしまい、大晦日はバーチャル大晦日を見て過ごしていましたw 今週のお題「2019年の抱負」ということで、今年の抱負とか綴っていこうかとなと思います。